平成農園
わたしたちの始まりは、明治29年にさかのぼります。
曾祖父 要次郎がこの地本巣市で農業を始めました。祖父 健造が戦争を乗り越え、父 重行が農園を大きくしました。私 友美で4代目、そして息子 荘生で5代目とつづいています。
昔からの経験と最新技術を取り入れ、減農薬 有機肥料を使い、日々勉強し栽培しています。
主に育てている農産物はイチジク・苺・夏野菜全般・いも類など細かく数えると40種類ほどにもふくれあがります。

今は家族五人で助け合いながら大変な多品種栽培に取り組んでいます、なぜ大変な多品目栽培とゆう形になったのか?
自分たちの食べたい物は自分でおいしく作り食べたいという単純な思いと、お客様の声を聞いているうちに この形になりました。

肥沃な濃尾平野の土地に、こだわりの有機肥料と夏には蛍が舞う糸貫川の水、さらに農場には井戸を掘りその水を使っています。
ぜひ一度、朝取り 新鮮・安心・おいしい こだわりの作物を平成農園直売所に立ち寄って食べて見てください。